プライバシーマークは
一度取得して
終わりという
わけではありません。
- 規程が多く、更新審査時は担当者の理解に時間がかかり負担が大きい
- 規程をスリム化しようとしたが、どこから手を付けていいかわからない
- 審査時に、運用していない様式が多い
- 規程と実際の運用が違う
等々更新時もチェックすべきことが沢山あります。また、
ルールが遵守できているか?社員への徹底ができているか?
等も、更新審査での重要なポイントになります。
TFKでは、プライバシーマーク更新も「伴走型」×「解決型」のコンサルティングで、お客様に満足の支援を行います。
TFKは下記方針を元に
サポートを行っています。
-
オーダーメイド
プライバシーマークのためだけに規定を作らない
御社の現状に合わせたマニュアルをオーダーメイドで作成し、御社オリジナルシステムを構築します。現状の社内マニュアルも統合できる部分は、統合します。
-
サポート体制
プライバシーマーク取得によって業務に役立て、利益を生むために利用する
認証取得までだけではなく、その後も無料でサポートいたします。当社はグループ会社管理部門なので、PMS運用だけでなく、業務上の様々な疑問、質問等にお答えします。
-
事務局負担軽減
今のやり方を変えないことを基本とする
事務局の業務は、PMS運用だけではありませんので、作業をシンプルにし、担当者の作業負荷を軽減します。教育、内部監査についてもサポートします。
16年前にTFK代表の中村は、コンサル会社と一緒にグループ会社(6社)のPマークの取得・運用を任されました。
その時の感じたこと、気付き、疑問が、Pマーク取得運用のサポートの事業を始めた原点です。
お客様に寄り添った「伴走型のサポート」とその都度に起こる問題の「解決型サポート」が必要。
TFKは、真摯にお客様の想いに答えることを約束致します。
POINT当社専属のスタッフが担当します
Pマークのコンサル会社には、残念な事に、
仕事を受けても外部に丸投げをして対応している企業もあります。
TFKは、専属のスタッフが対応します。
プライバシーマーク更新でよくあるお悩みベスト3
-
1.人材がいない
プライバシーマーク取得のためだけに、人材募集する必要はありません。
兼務ができない「個人情報保護管理者」「個人情報保護監査責任者」の担当を決める必要はありますが、弊社は負担を軽減したプランで認証取得と取得後の運用サポートを実施しております。 -
2.主業務の停滞
プライバシーマークのために、煩雑な管理方法や手順を実施している会社は結構あります。弊社は、本来の業務手順を主軸とし、プライバシーマークで必要な範囲を理解して付け加えることで、無理のないPMS運用を提案、サポートしております。
-
3.取得後のサポートがない
弊社はプライバシーマーク取得後も「運用のサポート」や「法令改正」「個人情報流出事故事例」「情報セキュリティ関連」の情報提供、お問い合わせに対するサポートを無料でしております。
POINT当社がプライバシーマーク取得のための規定書類を作成すると
これまでのプライバシーマーク取得のための規定が、
たったの2冊になります。
TFKがお客様から頂いたお声
-
IT業
取得後も相談に乗っていただいて何かと助かっています。
-
出版・印刷業
まめに対応してもらってスムーズに取得できました!
-
金融業
今までと違い、とにかく対応が早い!
-
DM代行業
Pマークだけでなく、組織改善の相談が継続的にできる!
プライバシーマーク更新プラン
お問合せ
下記のフォームよりお気軽にご連絡ください。
折り返し担当よりご連絡させていただきます。